60SQのIV線はんだ付け、手曲げ

製作者コメント
60sqのIV線の加工になります。写真の左側はDDKのコネクタはんだ付けです。右側はR60-8の丸端子圧着です。
はんだ付けは300Wのはんだコテを使用して、はんだ付けを行っています。はんだ付けについては認定社員がしっかり対応させて頂きます。
はんだ付け、丸端子の圧着を行ったあとはハーネスを手曲げして、形成していきます。IV線は硬い電線で曲げの癖つけに適していて、制御盤内の配線などによく使用されます。
加工内容
- 製品名
- 60SQのIV線加工
- 製作期間
- 5営業日
- 回路数
- 3回路
- 台数
- 10台